寂地峡Parkingから林道経由で往復。 行動時間は休憩込みで6.5時間でした。 昨夜来の新雪を踏んでの登行となりました。 林道終点から久しぶりのワカンを装着、快適な登りで2時間でピーク。 幸いなことに本日1番乗り、新雪にトレース刻むのは気分のいいものです。 |
![]() 車窓からの風景(樹氷に覆われた山々) |
![]() 車窓からの風景(トンネルを抜けるとそこは雪国) |
![]() 樹氷が朝日に照らされて輝きを放っている |
![]() ![]() 雪に埋まった林道を進む |
![]() 犬戻峡の入口にある四阿 |
![]() ![]() 竜神の滝 雪を踏みしめ犬戻峡を行く |
![]() 犬戻峡の雪景色 |
![]() ![]() 新雪を踏みしめて進む 犬戻の滝 |
![]() 犬戻峡遊歩道から林道へそこには青空が |
![]() 登山口に向かって林道を進む |
![]() ![]() 登山口にて 新雪にトレース刻む |
![]() ![]() 雪の中を黙々と ワカンが快適 |
![]() ![]() 山頂直下 |
![]() 一瞬ガスが切れ、光が射した。最高の瞬間! |
![]() 寂地山山頂にて |
![]() ![]() 早々に下山して冷え切った身体を温泉で温める |
Reported by K.Akazawa & Y.Kubo Photo presented by K.Akazawa & Y.Kubo |